NEWS

2023年6月14日

4年ぶりの開催となった「SAKE COMPETITION 2023」。 弊社は Super Premium 部門において「作 智」が 一位を受賞致しました.

4年ぶりに行われた市販日本酒の品評会「SAKE COMPETITION 2023」の上位入賞酒が発表されました。授賞式はザ・ペニンシュラ東京にて行われ、スーパープレミアム部門で「作 智」が部門1位に選ばれました。 今まで作は2017年に「作 穂乃智」が純米酒部門一位。2018年に「作 恵乃智」が純米吟醸部門1位2019年に「作 朝日米」純米大吟醸部門1位に選ばれていて今回の受賞で4部門全ての1位のトロフィーを獲得することができました。これからも究極の透明感の日本酒を目指していきたいと思います。引き続き皆様のご愛顧をよろしくお願いします。 SAKE COMPETITION WEBサイト &nbs…

2023年6月5日

Kura Master 2023 純米酒部門で「作 恵乃智」が プラチナ賞TOP5に選ばれました。

フランスで2017年より開催されている、ソムリエによる日本酒コンクール『Kura Master』で、「作 恵乃智」が、純米酒の部でプラチナ賞をそして純米酒部門のTOP5に選ばれました。 そのほか、「作 インプレッションH」が純米酒部門で、また「作 槐山一滴水」と「作 なぐわし東条山田錦」が純米大吟醸酒部門で それぞれ金賞を受賞しました。ありがとうございました。 Kura Masterとはhttps://kuramaster.com/ja/about/kura-master/  

2023年5月24日

令和4酒造年度(2022)全国新酒鑑評会で 「作」が金賞を受賞しました。

令和4酒造年度全国新酒鑑評会の審査発表がありました。 全国新酒鑑評会とは、清酒の品質向上を目指して、 酒類総合研究所と酒造組合中央会が主催している、その年の新酒を評価する伝統ある大会です。 弊社は今年から「作」を出品しておりますが、金賞を受賞することができました。 これも関わってくださる皆様のおかげです。ありがとうございました。  

2023年4月28日

2023年度ワイングラスでおいしい日本酒アワードにて 最高金賞ほかを受賞しました。

東京の学士会館にて、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023の表彰式が行われました。作は3種類が最高金賞を受賞、2種類が金賞を受賞しました。 これもひとえに、いつも応援してくださっている皆さまのお陰と大変嬉しく思います。 これからもますます杜氏をはじめ蔵人一同、変わらぬ情熱を持って精進してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。 受賞銘柄は以下の通りです。 [最高金賞] 作 なぐわし東条山田錦、作 槐山一滴水、作 玄乃智 [金賞]作 なぐわし鈴鹿神の穂、作 穂乃智 http://www.finesakeawards.jp/  

2022年12月8日

2022年度の世界酒蔵ランキングで2位をいただきました。

酒蔵ランキングは、その年に国内外で開催された日本酒のコンテストでもっとも評価された酒蔵を讃えるものです。 2022年度、弊社はランキング2位をいただきました。

2022年9月26日

全米日本酒歓評会で穂乃智が
純米部門グランプリを受賞。

2022年度全米日本酒歓評会(U.S.NATIONAL SAKE APPRAISAL)の 発表がありました。 結果は次の通りでした。 【 純米部門 】 [ グランプリ・金賞 ] 作 穂乃智 【 吟醸酒部門 】 [ 準グランプリ・金賞 ] 作 奏乃智 【 大吟醸A部門 】 精米40%以下 [ 金賞 ] 作 槐山一滴水 / 作 陽山一滴水 [ 銀賞 ] 作 大智 【 大吟醸B部門 】 精米50%以下 [ 金賞 ] 作 雅乃智中取り / 作 なぐわし鈴鹿神の穂 / 作 なぐわし東条山田錦 http://www.sakeappraisal.org/appraisal-2022.html

2022年7月6日

CINVE 2022にて作雅乃智中取りが
GRAND GOLDを受賞。

スペイン国際酒類コンクールCINVE 2022にて、作雅乃智中取りがGRAND GOLDを受賞しました。作穂乃智と作モナドはSILVERを受賞しました。 フランス、イタリア、スペインと食とワインの美味しい国々で認められたことは、大変光栄なことと心から感謝いたしますし、嬉しく思います。これからも飲んでいただく人たちに美味しいと言っていただけるお酒造りに精進する所存です。本当にありがとうございました。 スペイン国際酒類コンクールCINVE    https://cinve-japan.com

2022年7月5日

ミラノ酒チャレンジにて
プラチナ賞ほか多くの賞をいただきました。

イタリア人ワインソムリエ・バーテンダーなど酒と食の専門家が、イタリア・ミラノで審査する日本酒コンテスト「ミラノ酒チャレンジ」の結果が発表になり、テイスティング賞、ベストデザイン賞、ベストフードペアリング賞など多くの賞をいただきました。 【利き酒部門 テイスティング賞】 [プラチナ賞] 作 智 / 作 なぐわし鈴鹿神の穂 / 作 インプレッションH [ダブル金賞] 鈴鹿川 全量山田錦 / 作 恵乃智 [金賞]   鈴鹿川 吟醸   [銀賞]   作 陽山一滴水  [銅賞]   作 奏乃智 【デザイン部門】[ベストデザイン賞]   作 インプレッションH 【フードペアリング部門】[ベストフードペア…