NEWS

2021年10月1日

新しいロゴ、新しいパッケージ。
弊社商品を全面リニューアルいたしました。

2021年10月1日出荷分から弊社商品が新しいデザインに変わります。 パッケージデザインもロゴも、そして容量も変わります。 今までの720mlはすべて750mlになりますが、価格は据え置きします。 すべての書は日本書鏡院三代目会長 長谷川耕史先生に揮毫していただきました。 コロナの終息を願い、そして終息後の新しい時代に新しい作を、そして鈴鹿川を、どうぞよろしくお願い申し上げます。 日本書鏡院HP    http://www.shokyoin.com  

2021年9月29日

全米日本酒歓評会2021にて準グランプリを受賞しました。

本日ハワイで行われた全米日本酒歓評会2021の発表がありました。作なぐわし東条山田錦、作恵乃智が準グランプリに選ばれました。そのほか、作槐山一滴水、作陽山一滴水、作雅乃智中取り、作奏乃智、作穂乃智が金賞、作智、作玄乃智が銀賞を受賞しました。 http://www.sakeappraisal.org/appraisal-2021.html?fbclid=IwAR21upM86Mh5an0-0Y5Qc7u3fAFveMjqMjwJSNjxvKLy1znbWi--Zp_y_ZU  

2021年9月28日

2021 CINVEスペインの日本酒コンクールにて金賞受賞しました。

2021年度CINVEスペインの日本酒コンクールの発表があり、出品酒である、作なぐわし東条山田錦、作MONAD、作雅乃智中取り、作穂乃智すべてが金賞を受賞することができました。 https://cdn.website-editor.net/951e16313ec64cf6b2654f5a71159fe9/files/uploaded/21_SAKES_1.pdf?fbclid=IwAR13bJMoQeQe_FaKNE65GQuMhZBJqoLVGWOOlcn6Elj_FgtYGTYEJPLgoKo

2021年9月15日

今年も鈴鹿の米が豊かに実りました。

今年も新米の収穫の時期になりました。鈴鹿は平年、ほかの地域より収穫が早いのですが、今年は8月の長雨の影響で少し遅くなるとのことです。今年の新米で醸したお酒、しぼりたての新酒は11月初旬ごろの出荷予定となりますのでお楽しみに。

2021年9月9日

2021年度 作ひやおろし、発売中です。

暑い夏の間をひんやりとした蔵でじっくりと熟成を深め、外気が涼しくなってきた秋とともに目覚める「ひやおろし」。落ち着いたまろやかな適熟の味わいをお楽しみください。

2021年9月1日

本年度のGI三重に当蔵から11銘柄が認定されました。

昨年の2020年6月に国税庁より認可されたGI 三重。清酒の地域ブランドとして「三重」が「GI(地理的表示)」に指定されました。これによって三重の地酒のうち、一定の基準をクリアした商品は「三重」を名乗ることができ、GI三重のシンボルマークを使うことができます。このたび三重県酒造組合より、三重の酒103点が正式に決まったと発表されました。 古来からの美食の国三重県は、雨量が多く森や川を作りその水が流れ込んだ海の幸を育みます。その三重県の水を使った特定名称酒の数々をぜひお試しください。 清水清三郎商店では、以下の酒がGI三重の認定を受けております。 「作 なぐわし 東条山田錦」 「作 雅乃智 中取…

2021年9月1日

BSテレ東「都会を出て暮らそうよBEYOND TOKYO」にて紹介されました。

8月25日(水)BSテレビ東京の『都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO』の中で、弊社が紹介されました。 放送は8月25日と9月1日の2週に渡り、前後篇で三重県多気町の特集でした。多気町は三重県のほぼ中心に位置する自然豊かな町で伊勢神宮にも近く、豊富な三重の美味しい食材や、その地の利を活かしたさまざまな取り組みが紹介されていました。 弊社は、8月25日放送の前編の「ここからエール」のコーナーで、「世界最高峰の純米大吟醸が登場!2016年三重県で行われた伊勢志摩サミットにて乾杯酒として振る舞われたお酒~清水清三郎商店~」として、くわしくご紹介いただきました。弊社にも取材に来ていただいて、…

2021年7月26日

Kura Master 2021 にてプラチナ賞、金賞を受賞

フランスのソムリエが選ぶ日本酒コンクール、2021年度Kura Masterにて、作 モナドと作 智がプラチナ賞を、作 槐山一滴水と作 恵乃智が金賞を受賞しました。フランスのソムリエに認められたことがとても嬉しいです。 作 智       純米大吟醸の部 「プラチナ賞」 作 MONADO  純米の部      「プラチナ賞」 作 槐山一滴水   純米大吟醸の部 「金賞」 作 恵乃智     純米の部    「金賞」